Re: シングル66 タワールール ( No.1 ) |
- 日時: 2013/03/24 00:24
- 名前: コウキ◆MP/iHmUTEUI ID:sFKhIW9w
- 鑑定します
ラティと玄が同居させている意図が読めないのですがどういった理由からですか? 重くなったハサ見る為にジバコ採用したんでしょうけどその他に脆くなりすぎています
例えば舞われた瞬間負けが確定するルカリオ構築は勿論、よくある形であるスカ猿+ラティガブみたいな構築に対して構築の時点で不利ついてるので汎用性のある構築とは言い難いんじゃないでしょうか? またガブを全く受けれない構築にも関わらず、安定した上からの打点がハサしかいないことも気になりますよね ガブは基本受けれない存在と考えなければなりませんが一定数以上いるスカガブを基本的には意識したいのでHB水なり銅鐸なり採用したい所です その後にスカガブ以外のガブについて つまり「受けることが困難なガブ」についてどう捌いていくのかを考えればいいですよ 自分はスカ猿+ハサとかの二点以上の組み合わせで上から対処するパターンが多いです
そこら辺をもう一度意識して組み直してみてはどうでしょうか? 具体性のないアドバイスですがご勘弁を
|
Re: シングル66 タワールール ( No.2 ) |
- 日時: 2013/03/24 14:17
- 名前: あくろ ID:BA5jhXbs
- コウキさん鑑定ありがとうございます
いえ凄く参考になります! ゲンガーは鋼を誘う為に先発に置いてヘラ等の格闘の一貫排除が役割です。 ラティオスは水への遂行ですね。どっちも鋼いなくなったら抜いていけそうなポケモンなのでいい感じに見えました。
ガブは凄く重いですね。ガブをナンスで対処できたとして後ろのラティオスが受からないここが欠陥すぎますねー ガブ受けがハッサムと組むならHB水がいい感じに見えるのでシャワーズにも圧力かかる零度スイクンが入る感じかな ラティの枠をスイクンですかね スカーフも欲しい感じに見えます。ゲンガースカーフにしたら決定力がなくなっちゃうのでもう少し考えてみます
|
Re: シングル66 タワールール ( No.3 ) |
- 日時: 2013/03/26 16:57
- 名前: あくろ ID:BA5jhXbs
- パーティを変更しました
眼鏡ラティオス→カゴスイクン 鉢巻ハッサム→スカーフハッサム
|
Re: シングル66 タワールール ( No.4 ) |
- 日時: 2013/04/03 01:06
- 名前: あくろ ID:BA5jhXbs
- ガブリアスのステロが序盤に打てて便利だったので変更します。
素のガブリアスの素早さだとそこまで速くないので全抜きは中々出来ず一々交換が多いと感じました 剣舞が中々使えないでよく腐りました
剣舞→ステルスロック
|
Re: 〆 ( No.5 ) |
- 日時: 2013/10/09 08:13
- 名前: あくろ ID:BA5jhXbs
- もう使わないのでロックします
コウキ氏ありがとうございました。
|
Re:〆 ( No.6 ) |
- 日時: 2013/10/09 08:38
- 名前: あくろ ID:BA5jhXbs
- コウキ氏に言われて最終的に
シャワ残飯ヒドラスカーフゲンガーヘドロラティ珠ドータクンオボンドサイドンプレートでした。 ゲンガーはスカーフ猿のインファ透かせて便利でした。ラティとゲンガーで鋼割ってトリルドサイになりました。 砂構築好きな人は私みたいにならない方がいいと思います みなさんありがとうございました。
|