Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.1 ) |
- 日時: 2013/01/10 19:55
- 名前: ブロッコリー◆Lcnu/k1btK2 ID:JWJF1R2s
- あと入れ換えたらいいと思うポケモンもお願いします
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.2 ) |
- 日時: 2013/01/11 16:43
- 名前: 黒猫◆Oxn0Me5r40g ID:HSVPtJbc
- まず先発ですが、ガブがいるので氷4倍のグライオンより銅鐸の方が良いかと思われます。
次にもう一方の選択肢ですが、スカザルが厳しいのでクラゲ推奨です。 ただ、その場合はハピに後出しできるのがポリ2しか居らず、泥沼になりかねないので毒々採用で。 それに伴い、銅鐸の毒々を最速スカガブ対策のめざ氷にしてはどうでしょう?
最後の一枠は補完に。 (自分が考えると受けに寄ってしまうので他の方にお願いします。何か思いついたらまた書きますが…)
…と、結局最後の一枠に触れないままになってしまいましたが、少しでも参考になれば幸いです。
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.3 ) |
- 日時: 2013/01/11 16:48
- 名前: ブロッコリー◆KyKzyWEm7WQ ID:JWJF1R2s
- 黒猫さんありがとうございます
銅鐸にめざパ氷ですか その案はなかったですねw やはりハピ対策にポリゴン2はどくどくいりますよねw 結構マジックコートは便利だったんですが・・・ クラゲは防御力が弱くてサルのインファイトでも相当くらうんですよねw 参考にさせていただきます あと技構成はこれでいいでしょうか?
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.4 ) |
- 日時: 2013/01/11 16:59
- 名前: 黒猫◆Oxn0Me5r40g ID:HSVPtJbc
- B無振りということを忘れていました…
確かにBに振らないと厳しいですね。 珠持ちなら半分近く削られる…
少しBに割くかラストをサルに強いポケしたほうが良いかもしれませんね…
技構成というのはクラゲの事ですか? 受けが三匹と、アタッカーが少なめなので波乗り→ドロポンというのもありかと。
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.5 ) |
- 日時: 2013/01/11 17:08
- 名前: ブロッコリー◆KyKzyWEm7WQ ID:JWJF1R2s
- ありがとうございます
クラゲのDを割いてBに96振ります 意地っ張り珠持ちサルのインファイトが確3になりますので(計算したww) あと波乗りをドロポンに変えます(サルが確1になるので) あとサルって雷パンチ持っている可能性は高いですか? 今まで使ってきたのを見たことありませんが
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.6 ) |
- 日時: 2013/01/11 19:42
- 名前: 黒猫◆Oxn0Me5r40g ID:HSVPtJbc
- そうですね…
あまり(というか全く)見たことないですね。
一部削除。
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.7 ) |
- 日時: 2013/01/11 19:48
- 名前: ブロッコリー◆KyKzyWEm7WQ ID:JWJF1R2s
- 黒猫さんありがとうございます
サルは何を覚えているのかわからないところが怖いんですよねww 追記 クロバットはサルの対策になると思ったので書き込んでおきました
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.8 ) |
- 日時: 2013/01/11 19:52
- 名前: 黒猫◆Oxn0Me5r40g ID:HSVPtJbc
- そうですね。
あとスカーフかどうかが分からないと恐ろしいですね。
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.9 ) |
- 日時: 2013/01/11 19:57
- 名前: ブロッコリー◆KyKzyWEm7WQ ID:JWJF1R2s
- とりあえずスカーフよりも珠持ちが多いので珠ということを前提に考えています
スカーフだったら逆に楽だったりするのでw
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.10 ) |
- 日時: 2013/01/11 20:10
- 名前: 黒猫◆Oxn0Me5r40g ID:HSVPtJbc
- クロバットを使う場合、めざ氷持ちサンダースには気をつけてくださいね。
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.11 ) |
- 日時: 2013/01/11 20:32
- 名前: ブロッコリー◆Lcnu/k1btK2 ID:JWJF1R2s
- わかりました
要注意点ありがとうございます
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.12 ) |
- 日時: 2013/01/15 12:56
- 名前: 玉子王子 ID:ZhNJfl3k
- いろいろ気になる点が
グライオン ギロチン入れないと誘うやつ面倒いかな
ドータクン こちらも爆発入れないと足引っ張る希ガス ところでステロを2体も覚えさせる必要あります? ハッサムには蜻蛉当てられるし、格闘は負担が多く基本羽休めになると思うので、銅鐸に一任してはどうでしょうか
鉢巻ガブとジバの両立というのもよくわからないです。 普通のガブならまだしも、鉢巻龍というのは鋼に負担をかけて崩したい場合に採用されます となると、ジバいらないのでは 当然、地場で鋼落としてすかガブで抜くというような構築はありですけど
格闘抜群3体は立ち回りしんどくなると思いますよ
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.13 ) |
- 日時: 2013/01/15 20:35
- 名前: ブロッコリー◆Lcnu/k1btK2 ID:JWJF1R2s
- 玉子王子さん鑑定ありがとうございます
グライか銅鐸は選択して入れているので両方同時に使う事はありません^^
グライにギロチンは…… (何度かギロチン当たらず2,3回舞われて全員落とされた思い出が…)
ガブに関しては決定的なアタッカーがいなかったのでとりあえずという感じなんですが…
やはり格闘を透かす霊はいりますね… となるとやはりゲンガーかな…
やはりルカリオへの対策が欲しいんですがゲンガーだと耐久不足なので…
あとハピとカバのコンビにいつも苦しめられます…(プレイングの問題かな?)
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.14 ) |
- 日時: 2013/01/16 12:46
- 名前: 玉子王子 ID:ZhNJfl3k
- ハピカバは眠り一撃必殺、鉢巻じゅうかりょくなんかでいけばいいかと
クラゲはhbにした方が猿に安定するのでいいと思いますよ ハイドロを波推奨 どうせインファント玉で削れているので
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.15 ) |
- 日時: 2013/01/16 16:48
- 名前: ブロッコリー◆KyKzyWEm7WQ ID:JWJF1R2s
- 玉子王子さん貴重な意見ありがとうございます
眠り技はを使えてカバに強いとなるとシャワーズあたりを育成してみます 一撃必殺系統はやはり苦い経験が・・・ 一度このパーティを見直して一から作り直してみます
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.16 ) |
- 日時: 2013/01/16 17:15
- 名前: ブロッコリー◆KyKzyWEm7WQ ID:JWJF1R2s
- 前のパーティでは勝てないと思ったのでパーティを変えさせていただきました
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.17 ) |
- 日時: 2013/01/21 14:57
- 名前: 玉子王子 ID:ZhNJfl3k
- はぴはHに降る必要はないと思われ
ガッサ重いのでマンダの地震を寝言にして、スカーフならクローを逆鱗、珠ならダイブにするといいかと
ハッサムは無振りよりは多少降った方がいい気がします
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.18 ) |
- 日時: 2013/01/21 16:25
- 名前: ブロッコリー◆KyKzyWEm7WQ ID:JWJF1R2s
- 玉子王子さんありがとうございます
ハピにH振る必要がないのは今気づきました(笑 確かにガッサ重いですね・・・ ダイブの遺伝を忘れてしまったのでスカーフ型にします ハッサムのSを同速抜きくらいにしてみます
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.19 ) |
- 日時: 2013/01/21 21:48
- 名前: 中級者?◆6kzUVohXDSk ID:4BCDzvTM
- まず個々から
シャワ・・・・波乗りより冷凍Bの方が良いと思います。これだと冷凍Bがないとバレるとと龍がガンガン出てくると思うので。あと状態異常技を他に何匹か入れている以上欠伸はいらない気がします。無償降臨を許してしまうので。
銅鐸・・・・攻撃手段を特殊にするのであれば毒毒よりめざパ氷がいいのではないでしょうか。ステロ読みでマンダとかくる可能性があるので。あと足遅いのである程度HP削られるとお荷物になりかねないので爆発は欲しいところですね。
ハピ・・・・状態異常狙いなら電磁波のほうが面白い気がします。猿とか冷凍B、文字読みで誘うので。決まった後のアドは計り知れないと思います。
マンダ・・・・スカーフより珠がいいですかね。珠ダメがいやなら龍の牙も候補かと思われます。寝言もほしいところ。抜くなら地震ですかね。スカーフ巻いてもそれなりの数のスカガブがいるので無駄になってしまうと思います。流星群は撃ち逃げ技ですし。
ハム・・・・追い打ちより石化ですね。天候状態でルール上使えなくなるので。
玄・・・・自分も良く使いますが、鬼火の方が良い気がします。カバとかに当てられる美味しいです。
全体の鑑定についてですが、ハピ突破がしずらいのではないでしょうか。ハムは文字があるので安定して出せるわけではないし、何より攻撃手段が特殊に偏っている点が気になります。このptなら変えるとしたらハム、玄あたりでしょうか?ハムは銅鐸の特性によっては弱点被るので。格闘はハピ用に入れておいた方がいいと思います。 ちなみにですが、実は怪力+ルカリオは弱点被ってなくて使いやすいですよ^^ 持ち物も取り合いになる事少ないし。序盤は怪力で圧かけて行って終盤ルカリオでお掃除もできます。怪力が死んでももう一匹格闘がいるので、状況によっては安心して怪力捨てれますしね。
加えてガッサにも重いですね。マンダに寝言である程度保険になると思います。銅鐸のサイキネで落とせるかもしれませんが。
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.20 ) |
- 日時: 2013/01/21 23:08
- 名前: ブロッコリー◆Lcnu/k1btK2 ID:JWJF1R2s
- 中級者さん詳しく教えていただきありがとうございます
銅鐸は残念な事に耐熱なんですよね… 浮遊だと無償降臨ができることが… なので銅鐸は作り直しました^^
ハピに電磁波は相性がいいですね^^ わざ構成は、たまごうみ、冷凍ビーム、でんじは、カウンター辺りでしょうか? カウンターでメタグロスを倒す事もしばしばあるので…
マンダは正直迷いますね…とりあえず気分によって変える事にします^^ ちなみにガブよりもマンダが好きなので此方を使っているだけだったり…
シャワの波乗りは迷ってたんですよね…
ハッサムはまだ進化させていないんですよね^^ 技構成を考えて準備が整ったら…って感じですから^^ 怪力+ルカリオって意外に弱点被らないんですね…
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.21 ) |
- 日時: 2013/01/21 23:45
- 名前: 中級者?◆6kzUVohXDSk ID:4BCDzvTM
- ハピは状態異常狙いならそっちの方が電磁波の方がいいかなと思います。銅鐸を地震入れればグロスはそっちに任せた方が安定はしますよ。めざパ氷入れるならどっちにしても鈍足なので素早さ↓の性格でおkですし。
自分もマンダ派ですねw
ちなみに補足として怪力に鉢巻持たせてでハピに大して出して、初手しっぺすると爆裂読みででてくる玄は勿論、誘う宿ですら受け不可能になります。環境によってはかなり使えますよ。 あとエッジなんかもギャラ、マンダあたりに刺さっていいかもしれません。特性と合わせて必中ですし。他にも冷P、定番の爆裂P等。 初手の技は環境によって使い分けが必要ですが、受け殺しとしては間違いなく優秀だと思います。 参考になれば幸いです。
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.22 ) |
- 日時: 2013/01/22 07:42
- 名前: ブロッコリー◆Lcnu/k1btK2 ID:JWJF1R2s
- 中級者さんありがとうございます
怪力って結構強いんですね^^ パーティーに加えて見ます^^ 抜くんだったらハッサムかな? 持ち物被ってるし… 技構成は しっぺ、爆裂P、冷凍P、エッジかな?(バレパン欲しいけど…)
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.23 ) |
- 日時: 2013/01/23 20:47
- 名前: 中級者?◆6kzUVohXDSk ID:4BCDzvTM
- 怪力にバレパンは・・・・。先制技は足が遅いので欲しいところですが、そこは上記の方がよいと思います。要はハピなどに繰り出して今回読みで圧力掛けていく、高い火力で受けを潰すポケモンですから。
奇襲なら大分火力は落ちますが、イバンもありですよ。イバン発動からの冷凍Pでマンダ突破みたいな。
型により一長一短ですねw
|
Re: 一応ガチパです、鑑定お願いします ( No.24 ) |
- 日時: 2013/01/23 22:36
- 名前: ブロッコリー◆Lcnu/k1btK2 ID:JWJF1R2s
- 中級者さん何度もありがとうございます^^
なるほど…イバンもありですね… でも失敗するとつらいし、一度だけなのでやめておきます^^
|