Re: 第四世代 6vs6 鑑定頼む! パーティ改定。 またよろしくお願いします! ( No.1 ) |
- 日時: 2012/10/27 18:06
- 名前: ハンセン◆piUzp1wVQYo
- ハピがナンスに捕まっちゃうのと、地球投げは要らんとだけ
BD振りなんですね。BDも悪くはないんだけど、王国ルールならばCに振った方が安定するかも BDは毒撒く受けパじゃないと力発揮しないかも その場合は毒はハピで撒くのも一つの手ではあるが、ハピは極力3Wにして 他で撒く方が望ましいかな
ガブは悪くないけど文字を剣舞にしたほうが突破力上がるかな 身代わり使うなら粉辺りの方がいやらしくておk
あと、Sに振ってないやつで余ったのを火力に振ったりしてるけど ダメージに変更ないからどうせ振るならSに 本当は調整したほうがいいけど、調整は基本的に自分のパに合わせた使いやすいものに したほうがいいから、使ってみてからSの調整をやり直すのもあり
とりあえず試運してみたらいいよ
|
Re: 第四世代 6vs6 鑑定頼む! パーティ改定。 またよろしくお願いします! ( No.2 ) |
- 日時: 2012/10/27 18:30
- 名前: ボブ
- ガブに粉はやめたほうがいいですよ。
このパは猿が嫌なので 粉だと不安定になります。
ハピも地球投げを覚えさせるんなら 今のままで大丈夫です。 地球投げ変えるんなら、cに振りましょう。
あと、かばにあくびはいりません。 氷の牙でいいと思いますよ。 ガッサがほうしありますから、動きづらくなります。
|
Re: 第四世代 6vs6 鑑定頼む! パーティ改定。 またよろしくお願いします! ( No.3 ) |
- 日時: 2012/10/27 18:54
- 名前: a
- 全体として見ると氷がかなり一貫していて
後出しが出来そうなのが115族抜きのスカーフのジバコイルくらいなので桁繰り持っているマニューラがくると厳しいと思います
|
Re: 第四世代 6vs6 鑑定頼む! パーティ改定。 またよろしくお願いします! ( No.4 ) |
- 日時: 2012/10/27 19:53
- 名前: ボブ
- 確かにそうですね。
カバとギャラが死ぬとまずいですよ。
ですがこれ以上助言すると 僕のパーティと被るので 後は自分でかんがえてください。
|
Re: 第四世代 6vs6 鑑定頼む! パーティ改定。 またよろしくお願いします! ( No.5 ) |
- 日時: 2012/10/27 23:12
- 名前: うっかりや
- ハピは綺麗な抜け殻で カバの欠伸を氷牙で考えてみます。
氷対策ですが、ハピの地球投げを火炎放射にしてcd252振り ガッサの気合いPをマッハPでどうでしょう 
もっと良い対策を教えてください 
|
Re: 第四世代 6vs6 鑑定頼む! パーティ改定。 またよろしくお願いします! ( No.6 ) |
- 日時: 2012/10/27 23:28
- 名前: a
- 氷を意識するなら私なら鋼枠をハッサムにします。
繰り出し回数稼ぎながら砂ダメも稼げる羽休めもいいのですが ジバコイルが抜けると今度は相手のハッサムがきつくなるので ミラー意識して鉢巻で馬鹿力をさせたいです。
|
Re: 第四世代 6vs6 鑑定頼む! パーティ改定。 またよろしくお願いします! ( No.7 ) |
- 日時: 2012/10/28 19:26
- 名前: うっかりや
- ハッサム
技:バレットパンチ とんぼがえり おいうち ばかぢから 持ち物:こだわりハチマキ 特性:テクニシャン 性格:ゆうかん 努力値:ah252 s6 用途:物理アタッカー ↑これどうでしょう  自分なりに頑張ってみました
|
Re: 第四世代 6vs6 鑑定頼む! パーティ改定。 またよろしくお願いします! ( No.8 ) |
- 日時: 2012/10/28 20:11
- 名前: a
- 砂状態での追い討ちはバグが出るらしいので使えないですね。
このパだと重いゴウカザルやギャラドスに打てる電光石化が入ってきやすい感じです 相手のハッサムを意識するなら素早さをある程度調整してください
|
Re: 第四世代 6vs6 鑑定頼む! パーティ改定。 またよろしくお願いします! ( No.9 ) |
- 日時: 2012/11/09 22:03
- 名前: シャイザー◆6kzUVohXDSk
- 全体として猿が相当重いような気がします。
止められるのがギャラくらいでしょうか・・・・・。あと何気に型にもよりますが銅鐸突破が難しい気がします。特にめざパ氷とサイキネ持ちが。
個々についてですが
カバ 別に欠伸は悪くないとは思いますが、ガッサを入れたり、ハピで電磁波撃つのならこの枠は吠えるの方が使いやすいと思います。
ジバコの使い道があまり見えてこないです。何を想定しての寝言何でしょうか?単純な電気技をつかいたいならこの枠はダースの方が良いような気がします。
ダース 努力値CS252 技 10万 身代わり バトン めざパ氷 こいつ使う方が砂パでのガブもより使いやすくなるのではないでしょうか?
ハピ こいつは素の特防が十分高いのであえてDに振らなくて良い気がします。CやSに振って調整する方が良い気がします。あと持ち物はナンス意識で抜け殻を推奨します。
ギャラ ダース意識で陽気にしていると思うのですが、ハピ、カバとある程度ダースに耐性があるので(完全ではないと思いますが)敢えて陽気にする必要がないような気がします。陽気だと明らかに火力不足だと思いますし。
あとガッサですが、ルール上催眠が一匹しかできないので宿り木を切ってもう1個攻撃技を追加した方が良いような気がします。これだと一匹眠らせて身代わりしても玄が出てきたら何もできないで交換しなければいけなくなる可能性があります。
以上で鑑定を終わります。
|
Re: 第四世代 6vs6 鑑定頼む! パーティ改定。 またよろしくお願いします! ( No.10 ) |
- 日時: 2012/11/10 06:23
- 名前: @
- >>9
ドータクンはジバコイルおるから きつくないだろ。
それにこのパでジバコイル抜いたら エアームドめっちゃきついぞ。 ダースはないな。ハピに受けられるだけ。
ねごとはガッサ対策でしょ。 スカーフにねごとはよくある
|
Re: 第四世代 6vs6 鑑定頼む! パーティ改定。 またよろしくお願いします! ( No.11 ) |
- 日時: 2012/11/10 23:59
- 名前: シャイザー◆6kzUVohXDSk
- ドータクンは突破がしにくいと言っただけで、重いと言う意味ではないですよ。誤解があったようですが。
ダースの方が砂パガブにバトンで繋げられるという意味で使いやすいと判断したのです。それにハピで受けてくるでしょうが、身代わりバトンすれば安全に後続に繋げられるでしょう。むしろハピでダースは対策になってないと思われますね。ダースによる突破はほぼ不可能ですが、身代わりバトンの起点になってしまうという意味で。
ジバコの寝言がガッサを中心とした催眠持ちを意識したものだというのは見れば分かりますよ。ただ、電気半減のガッサに対してこいつで寝言による対策は微妙だと感じたのです。やるなら他でやった方が良いと感じたので。 このパでやるなら同じく鋼タイプのハムにでも寝言やらせた方が良いと感じました。対ガッサの相性もそちらの方が良いでしょうし、pt全体としてもガブに繋げやすくなるので利点は大きいですしね。別に電気で弱点突かなくてもギャラ(性格意地っ張りならなお)などででごり押し出来るため無道は対してきつくないでしょう。 それに仮にジバコの10万で無道倒したとしても、後続がきついでしょう。電気無効タイプのガブ(こいつもスカーフは十分考えられる)、スカーフだとバレればカバも出てくるでしょう。スカーフ持ちも結構見るスカーフ蜻蛉猿等の起点にされたりも考えられます。一対一というか単体では良くてもPT単位ではダメな事は良くありますよね?
まぁ、スレ主さんが決める事なので、これ以上は言いませんが。
|
Re: 第四世代 6vs6 鑑定頼む! パーティ改定。 またよろしくお願いします! ( No.12 ) |
- 日時: 2012/11/12 21:03
- 名前: a
- 私もハピカバが強いゲームでダースは使いたいキャラではないと思います
カバのステロや吠えるの起点でギャラドスが削られる展開になるのが嫌です
600族一体ルールだとガブを使うと砂起こしはカバで氷とかどうしてもきつくなって鋼は欲しいと思います。
エアームドはガブの型変えれば突破出来ますし、ギャラドスでいいですね
|
Re: 第四世代 6vs6 鑑定頼む! パーティ改定。 またよろしくお願いします! ( No.13 ) |
- 日時: 2012/11/17 12:14
- 名前: うっかりや
- うおぉ・・ 久々に見たらすごい
 皆さんありがとうございまーす 
えーっと今までの意見をまとめます
1、ハピナスについて 持ち物 ナンス対策で綺麗な抜け殻 努力値 d252→c252、cs調整
2、カバについて 技 欠伸はいらないという意見 欠伸→氷のキバ、吠える
3、ジバコイルについて 枠 このパの弱点の氷対策にハッサム 後続がしやすくなる、ガッサとの相性がいい ガブに身代わりバトン+電気枠でサンダース
4、弱点について 弱点 猿、氷タイプ (カバも?
5、その他細かい指摘 ガブの型 ジバコを抜く場合のエアームド対策←銅鐸がきつくなるという意見 (光の粉を使った嫌がらせ)←不安定という意見 ギャラの性格 火力増強のためようき→いじっぱり ガッサの技 宿り木→攻撃技 (←やどみがはだめですか?
ふぅ・・・長々とすみません 
結局、答えていただきたいことは 上記のポケモン、技、持ち物、性格、努力値などの指摘 弱点の対策 です。
違うように解釈してしまってる場合は訂正をお願いします 読んでくれた方、ありがとうございます
改めてアドバイスお願いします 
|
Re: 第四世代 6vs6 鑑定頼む! パーティ改定。 またよろしくお願いします! ( No.14 ) |
- 日時: 2012/11/17 17:35
- 名前: a
- アイテムとか技はこれが正しいとかじゃなくて必要だから持たせる覚えさせるで
それでメンバーが固まった後考えていくといいですよ。 例えばカバが結構突破出来ないと分かってたりキノガッサをギャラに出して挑発で暴走されかねないと分かっているのなら考慮して決めていく
キノガッサHB252ベース 種爆弾ストーンエッジきのこの胞子やどりぎ どくどくだま
上の人の言うとおり催眠した後気合パンチピンだと腐りますし ガッサはラグやカバに遂行していきたいのではないでしょうか ギャラドスにも出したいのではないでしょうか
こんな感じで自分で構想をしていくといいと思います
|
Re: 第四世代 6vs6 鑑定頼む! パーティ改定。 またよろしくお願いします! ( No.15 ) |
- 日時: 2012/12/08 17:08
- 名前: とくめー
- 書き込むのが遅いと思いますが
キノガッサ ストーンエッジ(ひこう対策) きのこのほうし みがわり きあいパンチ もちもの どくどくだま 特性 ポイズンヒール 努力値 攻撃252orHP252・素早さ252etc… が一番強い
|