【登場人物一覧】
| 名前 | してくれること | 場所 |
|---|---|---|
| おかあさん | バトルで得た賞金の一部を「ちょきん」してくれる。 たまにめずらしいどうぐを買ってきてくれる |
ワカバタウン |
| ウツギはかせ | 最初の3匹をくれる 「マスターボール」をくれる 「ふねのチケット」をくれる |
ワカバタウン |
| ウツギはかせのじょしゅ | キズぐすりをくれる ポケモンのタマゴをくれる |
ワカバタウン キキョウシティ |
| オーキドはかせ | 「ポケモン図鑑」をくれる ポケモン図鑑を鑑定してくれる 「ひでんマシン08 (ロッククライム)」をくれる 初代御三家から一匹をくれる 「もえぎいろのたま」をくれる |
ポケモンじいさんのいえ マサラタウン |
| あんないじいさん | 「ランニングシューズ」「マップカード」をくれる | ヨシノシティ |
| ぼんぐりじいさん | 「ぼんぐりケース」をくれる | 30ばんどうろ |
| ポケモンじいさん | 「ふしぎなタマゴ」をくれる 「がくしゅうそうち」をくれる 「あいいろのたま」「べにいろのたま」をくれる |
30ばんどうろ |
| まいこはん | 各地に現れる。ストーリーを進めることで 「とうめいなスズ」「うみなりのスズ」をくれる |
各地、エンジュシティ |
| ガンテツ | ぼんぐりを渡すと一日一種類特製ボールを作ってくれる | ヒワダタウン |
| そだてやじいさん・ばあさん | ポケモンを代わりに育ててくれる | 34ばんどうろ |
| せいめいはんだんし | ポケモンのニックネームを変えてくれる | コガネシティ、シオンタウン |
| アイコン変え師 | 通信時に相手の画面に表示される自分のアイコンを 変えてくれる |
キキョウシティ ポケモンセンター |
| かけらときのみの交換人 | いろのかけらを渡すときのみ3種類と交換してくれる | キキョウシティ セキチクシティ |
| グループ作成人 | グループを作ってくれる | キキョウシティ ポケモンじゅく |
| コガネデパートのおねえさん | 毎週日曜日にポケモンに合ったどうぐをくれる | コガネデパート5F |
| シールの女の子 | 毎日ランダムで3種類のシールをくれる | アサギシティ北東の民家 |
| つりめいじん | 釣ったコイキングを見せると大きさによってどうぐをくれる。 | いかりのみずうみ |
| なつき判定人 | ポケモンのなつき具合を教えてくれる | コガネシティミラクルサイクル の上の民家 |
| リボンのおねえさん | 頑張ったポケモンに「がんばリボン」をくれる | フスベシティ |
| 岬の小屋のおじいさん | 見たがっているポケモンを連れて行くとどうぐをくれる | 25ばんどうろの小屋 |
| 難解言葉のおじいさん | 難解な言葉を教えてくれる | 16ばんどうろの民家 |
| さんぱつきょうだい | ポケモンの「なつき度」を上げてくれる | コガネシティ ちかつうろ |
| ナナミ(グリーンの姉) | ポケモンの「なつき度」を上げてくれる | マサラタウン |
| ずつき教え人 | ポケモンに「ずつき」を教えてくれる | ウバメのもり |
| わざおしえおやじーズ | ポケモンに「おしえわざ」を教えてくれる | バトルフロンティア |
| わすれオヤジ | ポケモンのわざを忘れさせてくれる | フスベシティ |
| わざおしえマニア | 「ハートのウロコ」を1枚を渡すと、そのポケモンが過去に 覚えることのできたわざを教えてくれる |
フスベシティ |
| タツばあさん | ドラゴンタイプ最強のわざを教えてくれる | フスベシティ |
| 究極技教え人 | 初めにもらえる3匹のポケモンの最終進化形態に 究極のわざを教えてくれる |
フスベシティ |
| 目覚めた人 | ポケモンの「めざめるパワー」のタイプを教えてくれる | タマムシシティ ゲームコーナー 景品交換所 |